受験勉強のモチベーションが上がる方法3選!勉強のしすぎは自己責任で!

モチベーションの上げ方

こんにちは

・本当に医学部に行けるのだろうか。。。

・ちゃんとこのままモチベーションが続くのか。。。

・不安で不安で仕方がないから今からすでに若干手がつかない、、、

そう言う人も多いでしょう。長い間こういうブログで情報発信をすると、不安で不安で仕方がないという受験生も数多くいるんですよ。

 

だから、そんな受験生でも、あっという間に受験勉強の虜になってしまい、むしろ1秒でも長く勉強させろや!って思ってしまうほどモチベーションが上がってしまう方法を伝授していきますね!

目次

受験勉強のモチベーションが上がらない人の特徴

やる気が出ない

年で3年目になる化学受験テクニック塾で、すでにメルマガで3万人を超える人に情報を届けてきました。ブログだけなら300万人。

 

こうした中で、いろんな人から悩みの相談をされるようになりました。やっぱり、受験勉強のモチベーションが出ない人もかなりたくさんいるんですよね。

 

そういう人の特徴としては次のようなものがあります。

 ①やりたいことがない。

②周りの人を見ていて不安で手がつかない。

③勉強がわからない

だいたいこの4つくらいです。この4つのそれぞれの対処法を考えていきます。

①やりたいことがない人へ!ヤりたいことだけ考えとけ!

妄想

僕も高校生の時に、行きたい学部とか考えまくったわけですよ。ベネッセの「業界研究」みたいな冊子渡されて「こんなかからやりたいこと決めろ!」と言わんばかりに押し付けてくるわけですよ。

 

「そんなレールの上に乗りたくねえよ!ブログで化学を教えるっていうたった5年前にはなかった職業だって別にいいだろ!」

って思うわけですよ。

 

てか、僕だって日々進化していくわけですよ。18歳の頃に決めた人生をなぞる人生とか楽しいか?

 

大学生になってからも世界が広いことを知った。パソコン一つで世界を旅しながら稼いで、旅をしながら稼いでいる人もたくさん知った。

 

大学生活は未知への冒険でいいじゃないか!?ルフィみたいに、知らない島へ行って

「うわ〜冒険だ〜!」

みたいな感覚でよくないか?

 

人生は基本的に行き当たりばったりですし、これからの時代は行き当たりばったりにならざるを得ないわけですよ。

 

今就職の花形のメガバンクとかもうすぐなくなるぜ。ほとんどの銀行員「価値を生み出す仕事」じゃないから。ほとんどの仕事がなくなるし、ほとんどの人は自分の

 

 

働き方が変わってきて、そもそも大学というものが陳腐化しているんだから、その大学にめちゃくちゃ求めること自体ナンセンスなんですよ。

 

大学へいくのは合コンでモテるためです。

それくらいでいいやん。4年の自由な時間があれば、絶対やりたいことも見つかるし、コロコロ変わるでしょう。でもそれでいいんです。

 

僕らの時代は、たくさんの仕事がAIやロボットに取って代わられるんです。じゃあ大学なんて大学名で決めたらええねん!

モテるためでええ!

 

周りの高校の友達で、立派にやりたいことが決まっている人もいるでしょう。でも4年後見ているといいですよ。ほぼ100%その進路に進んでません。めちゃくちゃ立派にやりたいことを言っていた人もま〜ったく関係ないことをやってます。

 

その人もやりたいことを諦めたのではなく、別に興味がなくなっただけです。だから、やりたいことがないなんて普通です。

もし、やりたいことは?って先生に聞かれたら、

「やりたいことはありませんが、ヤりたいです」と答えろ!

②周りを気にしすぎて受験勉強のモチベーションが上がらない人へ!手段と目的を履き違えろ!

読書家

「好きこそものの上手なれ!」って言いますよね。もうね、これに尽きるんですよ。

俺も本当に悔しい。もっといいことわざとか話したかった。でも、これ以上のことわざがないからこのことわざが生き続けるんですよね。

 

勉強を苦役で努力だと思っている人より、勉強自体を楽しんでいる人の方が伸びるに決まっているじゃないですか。

 

つまり、受験勉強の目的って「大学合格」ひいては「将来の幸せ」ですよね(この記事的には性欲だったりするんですが、、、笑)。

 

でも、勉強自体を楽しめるようになって、受験勉強自体が好きになったらこんなに幸せな時間はないですよね。毎日古文を読みたくて仕方がないって状況なら勉強をやらせろ!って感じになりますよね。

 

というか、高校の勉強って本当にすごいよ!

高校の勉強って、様々な歴史の偉人が人生を賭けて研究してきたものの高圧縮ファイルみたいなもんなんですよ。

 

微分積分って当たり前に使っていますけど、ニュートンとかライプニッツというおっさんが、人生を賭けて作り上げた最高傑作なんですよ。

それを数時間で学べるんですよ。

 

「そもそもなんで微分しようとかいう発想になったんだよ!」とか背景のストーリーを考えながら勉強したら、本当に楽しいですよ。

 

だから、普通に高校の勉強って面白いもんやし、ちゃんと勉強したら面白いよ。大人になって、やっぱりちょっと勉強してみたいな〜って想うひとがたくさんいるんですよ。

 

だから、こんな本とかも売れてるんですよ。

 

もういちど読む山川世界現代史

新品価格
¥1,620から
(2018/3/5 13:35時点)

つまり、大人になっても高校の勉強をやりたい人ってたくさんいるんです。それくらい高校の勉強ってやりたいものなんです。

手段と目的を履き違えろ!ってこと

別に、周りとか気にせず、普通に勉強を楽しめばいいんですよ。受験って短いようで長いですよ。流石に半年とか、1年とかそんな長い時間を嫌なことをして過ごすのは人生損やで

③勉強がわからないからできない人へ!頑張れ!笑

頑張れ

「でも、苦手科目だから好きになれない、、」

って思う人もいると思うんですよ。僕も高校生とか浪人生の時は、古文が苦手で嫌で嫌で仕方がありませんでした。

 

でも、実は今古文が面白くてよく読んでいるんですよ。徒然草とかめちゃくちゃ最強の本ですからね!僕は高校を卒業して6年後にやっとこのことに気づきました。

 

世の中の成功法則本とか、世の中の自己啓発本って全部徒然草のコピペです。ほとんど人生で大事なことって全部徒然草に書いてあるんです。

 

というか、苦手科目っていうのは、できないから苦手科目であって、できるようになったら苦手科目じゃ無くなるんですよね。

これは、DJ社長も言っています。

で、好きになれるかなんて自分次第なんですよ。好きになろうと一生懸命理解しようとしたら、好きになれるんですよね。

 

というか、僕がこれまで人生で好きになったものといえば、「野球」「陸上」「ブログ」色々ありますが、ぜ〜んぶ最初の方は辛いことの方が多いですよ。

 

そりゃあなんでもそうですよ。最初は辛い。化学なんか、初めて習うときなんて知らない単語ばっかり。そしてその知らない単語を覚える前に次の単元に進まれたら、知らない単語で知らない単語を説明し出すんですよ。

 

そら苦痛や。でも、これって結局みんな通る道ですし、これから逃げても仕方がないんですよね。学校の先生がわかりにくいんだ!とか言っても仕方がない。

 

最初辛いのは全部一緒。僕も野球を始めた時は、半強制的に親に入れられて本当に辛かったんですよ。

だって、友達が球に硬い塊を僕めがけて投げてくるんですよ。。。そらよけますよね(笑)

 

学校で、人にものを投げちゃダメ!って言われたもの、、、

 

でも、まさか15年もやることになるとはね、、、笑

それは、大体のものはやっているうちに好きになれるんですよこれが。

大体のことは好きになれる。

モチベーションアップ法まとめ

・大学は大学名だけで選んでいい。

・やりたいことがないから勉強する意味がわからない、ではなく、勉強するからやりたいことがみつかる。

・不安なら勉強ごと楽しめばいい

・勉強だって誰でも好きになれる。

というわけで、これが受験勉強のモテベーションが上がらない人へのモチベーションアップの記事でした!それでは!



ABOUTこの記事をかいた人

浪人の夏休みまで死ぬほど勉強したにも関わらず偏差値50を割ることも。そんな状態から効率よく化学を学び化学の偏差値を68まで爆発的に伸ばした。その経験を塾講師としてリアル塾で発揮するも、携われる生徒の数に限界を感じ化学受験テクニック塾を開講。 自己紹介の続きを読む。