無機化学

塩素のオキソ酸無機化学

【塩素のオキソ酸】次亜塩素酸・亜塩素酸・塩素酸・過塩素酸の違いを徹底的に解説してみた!

どうも、受験化学コーチわたなべです。 酸素を含む酸=オキソ酸のうち、ややこしい名前を持つのが塩素のオキソ酸たち。 そしてさらにややこしいのは、酸の強さと酸化力の強さの関係が逆になることです。 でも「なぜそうなるのか」をし…

無機化学

【恐怖】フッ化水素の恐ろしい性質!弱酸である理由と製法を徹底的にまとめてみた

どうも、受験化学コーチわたなべです。 強酸である塩酸や硫酸は危険な物質だけど、お酢やレモンのような弱酸は安全だと思っていませんか? フッ化水素の水溶液であるフッ化水素酸、通称フッ酸は弱酸ですが、ガラスを溶かすほどの強烈な…

無機化学

【複塩】ミョウバンとは?その性質や製法・用法まで簡単にわかりやすく徹底解説!

どうも、化学受験コーチわたなべです。 ミョウバンは中高の化学実験で広く使われ、受験にも度々登場します。 その理由は、他の物質には無いユニークな性質を持つから。 この記事ではそんなミョウバンの性質を、徹底的に分かりやすく解…