金属で知っておくと便利な雑知識まとめ

金属 知識 単体 意外に知らない

こんにちは。

時々金属でも、
「え、これあんま知らないな、、、」

 

という問題が出る事もよくあると思います。

 

多くの人が知っているようで微妙に知らない、そんな絶妙な問題を集めて来たのでこれを解きながら、きっちり金属の知識を極めて行きましょう!

 

目次

金属に関する知識問題

この知識問題は知っておいて方がいい情報がまとまった問題です。知らないことも意外と多いと思うのでキッチリ学んでおいてください。

 

(金属についての絶妙な知識)

次の金属のうち(1)~(10)に当てはまるものをえらべ。
Cu Au Hg Ag Na K Fe Zn Al Mg
(1)電気をもっとも良く導く金属
(2)密度の最も大きい金属
(3)常温で液体の金属
(4)展性・延性の最も大きい金属
(5)塩酸と反応して、水素を発生する金属1種
(6)水に投じたとき,水素を発生する金属1種
(7)酸・アルカリに作用して、水素を発生する金属1種
(8)硫酸から二酸化硫黄を作るのに適当な金属1種
(9)イオン化傾向の最も大きい金属
(10)炎色反応が黄色を示す金属

解答

(1)Ag(2)Au(3)Hg(4)Au
(5)Fe,Zn,Al,Mgのうち1つ
(6)Na,Kのうち1つ
(7)Zn,Alのうち1つ(8)Cu,Hg,Agのうち1つ
(9)K(10)Na

 

これらの中で本当に知っておくべき事をまとめていきます。

 

軽金属とは?

(2)の密度が最も大きい金属に関連して、密度による金属の分類を考えていきたいと思います。

 

軽金属と言うのは密度が4.5g/cm3以下の金属の事を言います。

 

 

イオン化傾向が大きいK,Na,Ca,Mg,Alのような金属はこの軽金属にあたります。

 

 

金 Au 重金属 密度最大

そして、この金が最も密度が大きい金属となります。

 

金属の熱・電気伝導性の序列

熱伝導性 序列 銀

熱・電気伝導性の序列を示したものです。ここで覚えておいてほしいのは、NO1です。

 

 

Ag>Cu>Au>Al・・・
のような、序列になりますが、1位が銀である事は覚えておいてほしいです。

銀 熱伝導性 電気伝導性

 

金属の延性展性の序列

金属の特性として展性延性がありました。この展性延性の最上位は覚えておいてください。

 

それは、やはり、

金 Au 重金属 密度最大

こいつです。金です。

 

金は何かと優れた性質を持ちますし、酸化されにくく、王水でしか酸化できません。金の時計等は価値がなかなか落ちません。

金 Au 重金属 密度最大

なのでロレックスとかは高い金の時計をお金持ちが買うのは、財産を別の形に変えているのです。

 

 

お金の価値は変動しますが、金の価値は常に高いです。なので投資の1種として金を購入する人も多く居ます。

 

 

 

意外と知らない知識も多くあったりするものです。このくらいの知識はもっといて損は無いと思います。

 

 

知らないとどうしようもないので是非覚えておいてください!それではありがとうございました!

 



1 個のコメント

  • おろろん丸 より:

    はじめまして。いつも楽しくなかむら先生のサイトを拝見させていただいております。このサイトのおかげで科学には困らないで済んでおります。

    このページについて質問が2点あります。
    ⑤でNa.Kが含まれていないのは塩酸(HCl)との反応で無く水と反応だからでしょうか。
    また、⑦で同2つが含まれていないのは、両性元素の反応を聞いている問題だからでしょうか。

    手間をかけてすいません。

  • コメントを残す

    ABOUTこの記事をかいた人

    浪人の夏休みまで死ぬほど勉強したにも関わらず偏差値50を割ることも。そんな状態から効率よく化学を学び化学の偏差値を68まで爆発的に伸ばした。その経験を塾講師としてリアル塾で発揮するも、携われる生徒の数に限界を感じ化学受験テクニック塾を開講。 自己紹介の続きを読む。