今日のKINJITOの②は有機物の捉え方についてです。
こちらの動画をご覧下さい。
このように形と官能基にこだわるのが有機物攻略の秘訣です。
似たような動画ですが、分子の形に注目する事がどれだけ大事かについてお話している動画がこちらです。
今回説明しているファンデルワールス力についてあまり理解できていないと言う受験生が非常に多いのは分かっています。
という事を語っておりますのでこちらからご覧下さい。
形(炭化水素基)
形や炭素数によって炭素骨格の名前が変わります。
官能基表
官能基で覚えるべき表


少なくともこれの上表くらいは、覚えておいてください!
それ以外の官能基

も覚えておくとスムーズに勉強が進みます。
それではまた明日のKINJITO3でお会いしましょう!