こんにちは!
今日は、新高校3年生が春休みに何を勉強していれば、有利に受験勉強を進める事ができるのか?をお話ししていきます。
というのも、新学年になり、先輩が合格したり不合格だったりで、やる気が出まくっていると思います。
しかし!!!
そのやる気のまんま取り組むとあんまりよろしくないんですよ!
なので、まず春休みにどのように勉強に取り組むべきかの考え方。つまり『マインドセット』と何を取り組むべきか?について徹底的にお話ししていきます。
目次
春休みはあんまり勉強するな!
この記事では、部活をしている高校2年生から高校3年生になるところの高校生をイメージしております。
というより、昔の俺に向かって言っています(笑)
高校3年生で浪人する人は、もちろん勉強していった方が良いと思います。
春休みというのは、
やる気がみなぎる時期です
やる気がみなぎるために、とんでもない目標を立ててしまいます。
となりがちです。
だから僕は、とりあえず毎日
「数学3時間、英語3時間、化学3時間、、、、、」
と思っていました。
部活もあるのに、、、
で、実行しようとするが、
そうなのです、結構一問一問でつまづいてなかなか進まないのです。
これによって、大幅に予定が狂うのです。
春休みは時間が無いから科目を絞れ!
そう、どうせ春休みは部活をしながらなんだから、あんまり進まない事を心得ておく事です。
「どうせ、そんなに出来ないから1科目に絞れ!」
と念じてください。
1科目2週間やるならかなりの物を進める事が出来ます。
そして、最も重要な事が、この春休みに勉強をする事で、『得意科目』を作る事が出来るのです。
得意科目を作れると夏休み以降の勉強がメチャクチャ楽になります!
得意科目があれば、模試で、落ち込んでメンタルが破壊されまくる事も在りません。
なので、春休みはとにかく得意科目を作っていってください!
もし化学をするなら
ちなみに、この記事で初めてこのサイトに訪れた方、
ご覧下さいサイト名『化学受験テクニック塾』です。
そして、私が受験化学コーチなかむらです。
なので、化学に関する話をします。
高校3年生が春休みにすべき化学
高校3年生が絶対に春休み中に身につけてほしいのは、『化学基礎』です。
化学基礎の重要な内容が頭に入っていれば、『理論化学』『有機化学』『無機化学』全ての勉強が大幅に楽になります。
そう、だから受験勉強の下地をつくるために『化学基礎』を完璧にこなすのです。
で、あわよくば『理論化学』程度でいいのです。
まとめ
春休みで重要な事は、とにかく欲張らないこと。
1科目だけを徹底的に進める方が後々の勉強に役に立ちます。
そして、春休みはとにかく得意科目を作りましょう!
それでは、ありがとうございました!
コメントを残す